2008年08月05日
本栖レークサイドキャンプ場
BENちゃんFのお誘いを受け、7月末の週末、本栖湖にてカヤック&キャンプです。
参加者は、お初の方もたくさんいらっしゃいましたが、何か気兼ねなく好きにさせていただいちゃいました
参加者は、BENちゃんF・・・総勢5名+2WANS+友人1名
AさんF ・・・ 2名+友人1名
YUTA-F ・・・ 2名
ぞらびー ・・・ 2名+3WANS
の合計14名+5WANSでのキャンプです。
本栖レークサイドキャンプ場は、
駐車料(一台・一泊) 1,100円
大人(中学生以上・一人・一泊) 650円
小人(4才以上~小学生まで・一人・一泊) 400円 です。
参加者は、お初の方もたくさんいらっしゃいましたが、何か気兼ねなく好きにさせていただいちゃいました
参加者は、BENちゃんF・・・総勢5名+2WANS+友人1名
AさんF ・・・ 2名+友人1名
YUTA-F ・・・ 2名
ぞらびー ・・・ 2名+3WANS
の合計14名+5WANSでのキャンプです。
本栖レークサイドキャンプ場は、
駐車料(一台・一泊) 1,100円
大人(中学生以上・一人・一泊) 650円
小人(4才以上~小学生まで・一人・一泊) 400円 です。
さあっ!ご主人様、いきましょう
なんとこの日、偶然ですが、○りんさんFにもお会いできたんです
なんとこの日、偶然ですが、○りんさんFにもお会いできたんです
そうです!
花梨さんFにお会いしました。ご夫婦に彩ちゃん+ハーブちゃんです
キャンカーを憶えてくれていて、彩ちゃんが『らんちゃん?』って声をかけてくれたんです。
&BBQ(BENちゃんの背中・・・孤独) 人はたくさんいるのですが。。。
では、いっただきま~す! って、ぼくにも、ちょうだい
〆は、記念撮影! & びっけ、石咥えてます
花梨さんFにお会いしました。ご夫婦に彩ちゃん+ハーブちゃんです
キャンカーを憶えてくれていて、彩ちゃんが『らんちゃん?』って声をかけてくれたんです。
では、YUTA、ぞらびちち&びっけで、1回目のパドリングへ出発!
湖上は、気持ちイイーーー!
YUTA、満足の初パドリング
『では、かあちゃんも』と。 ・・・こやつら、なかなか
その頃、彩ちゃんの水泳訓練を受ける、びっけ&ハーブちゃんです
夕飯は、イタリアンシェフAさん作のカレー?!
湖上は、気持ちイイーーー!
YUTA、満足の初パドリング
『では、かあちゃんも』と。 ・・・こやつら、なかなか
その頃、彩ちゃんの水泳訓練を受ける、びっけ&ハーブちゃんです
夕飯は、イタリアンシェフAさん作のカレー?!
&BBQ(BENちゃんの背中・・・孤独) 人はたくさんいるのですが。。。
野生児たちは、遊び通し・・・
それでも日は暮れ、いい感じに・・・
こちら↓↓↓、『日暮れの男同士』なんて、どう?!
それでも日は暮れ、いい感じに・・・
こちら↓↓↓、『日暮れの男同士』なんて、どう?!
では、いっただきま~す! って、ぼくにも、ちょうだい
食後は、子供達は花火
・・・と、夜は更けていきます。
朝、爽やかな湖畔のあーさー
朝食は、イタリアンシェフ VS 元ガストアルバイト君の対決!!
どちらも、おいしくいただきました。ごちそうさま!
朝食は、イタリアンシェフ VS 元ガストアルバイト君の対決!!
どちらも、おいしくいただきました。ごちそうさま!
〆は、記念撮影! & びっけ、石咥えてます
帰りは、ももを買い、
蕎麦を食べ、帰りました。お奨めは、究極の石臼挽きそばです。
蕎麦を食べ、帰りました。お奨めは、究極の石臼挽きそばです。
Posted by ぞらびー at 22:22│Comments(8)
│カヤック
この記事へのコメント
(´▽`)
↑
お、また蕎麦食べにいったんですな
↑
長瀞も蕎麦ンマいですよ
↑
雨で水位あがっててヽ(´ー`)ノ状態でしてよ
↑
お、また蕎麦食べにいったんですな
↑
長瀞も蕎麦ンマいですよ
↑
雨で水位あがっててヽ(´ー`)ノ状態でしてよ
Posted by (´▽`)そると at 2008年08月06日 07:33
あら~っ、本栖湖お越しになられたのですね。
週違いで浮かんでいたのは誰?誰?誰?
我が家から混雑なければ75分程度なんです。
水質が何と言っても有り難いですよね!
値段とロケーションの差で我が家は浩庵キャン
プ場が多いですが、レークサイドキャンプ場は
比較にならない程便利ですね~!
なかなか泊まりは厳しいですがデイキャンでしたら!
週違いで浮かんでいたのは誰?誰?誰?
我が家から混雑なければ75分程度なんです。
水質が何と言っても有り難いですよね!
値段とロケーションの差で我が家は浩庵キャン
プ場が多いですが、レークサイドキャンプ場は
比較にならない程便利ですね~!
なかなか泊まりは厳しいですがデイキャンでしたら!
Posted by ござる at 2008年08月06日 21:47
今度の週末はイタリアンシェフは居ないんですね!?
↑
ま、簡単にすましちゃいますか!(笑)
↑
ま、簡単にすましちゃいますか!(笑)
Posted by Chum88 at 2008年08月07日 15:07
★そるとさんへ
長瀞蕎麦、いいっすね!
最近、突然の豪雨で、水の事故多発です。
こわいですね~
安全運転でいきましょう!!
★ござるさんへ
本栖湖だったのですね!
75分とは羨ましい。
浩庵はロケーション抜群だそうですね。
が、トイレがどうとか・・・??
目の前富士山?
そちらも行ってみたいです。
★chum88さんへ
イタリアンシェフいないけど、
頼りになるママさんがいますから!
長瀞蕎麦、いいっすね!
最近、突然の豪雨で、水の事故多発です。
こわいですね~
安全運転でいきましょう!!
★ござるさんへ
本栖湖だったのですね!
75分とは羨ましい。
浩庵はロケーション抜群だそうですね。
が、トイレがどうとか・・・??
目の前富士山?
そちらも行ってみたいです。
★chum88さんへ
イタリアンシェフいないけど、
頼りになるママさんがいますから!
Posted by ぞらびー at 2008年08月07日 23:59
ワンも人も楽しそう~
湖の上ってどんな感じなのかなあ?
ポワンと浮かんで気持ちいいんでしょうね~
湖の上ってどんな感じなのかなあ?
ポワンと浮かんで気持ちいいんでしょうね~
Posted by mayumi at 2008年08月08日 22:41
もう世間一般はお盆休み!?今夜からなのでしょうかね?
お出掛けの方はご無事でありますよ~うに!!
ぞらびーGrは明日は寄居ですか~!
気合入ってますね~。
流れに重々気を付けて楽しんで下さいね!
落雷&豪雨落ち着いてくれますように!!
ござる家は、かねがねお約束のアニメ映画とプールday。
こころは“かわせみ河原”、現実は濃塩素水浴です。
まだまだ外遊びの伝授足りないようです。
皆さんとご一緒出来れば・・・・・・!
お出掛けの方はご無事でありますよ~うに!!
ぞらびーGrは明日は寄居ですか~!
気合入ってますね~。
流れに重々気を付けて楽しんで下さいね!
落雷&豪雨落ち着いてくれますように!!
ござる家は、かねがねお約束のアニメ映画とプールday。
こころは“かわせみ河原”、現実は濃塩素水浴です。
まだまだ外遊びの伝授足りないようです。
皆さんとご一緒出来れば・・・・・・!
Posted by ござる at 2008年08月08日 23:08
水も綺麗で、景色もよくて、仲間も集まって
とても素敵なカヌーキャンプですね。
ご馳走もおいしそうだけど、
何よりみんなが伸び伸びしているのかいい!!
とても素敵なカヌーキャンプですね。
ご馳走もおいしそうだけど、
何よりみんなが伸び伸びしているのかいい!!
Posted by のんピー at 2008年08月09日 21:09
★mayumiさんへ
気持ちいいですね~
湖上に行くと、富士山がみえるんですよ!
残念ながら、この日は富士山おがめなかったのですが・・・
★ござるさんへ
アニメ&プール、重要重要。
家族サービスは、たっぷりと!!
で、隙を見つけて、キャンプ&パドリングって感じでいきましょう(^O^)
★のんピーさんへ
のーんびりしてきました。
でも、2日めはひどい二日酔いで。。。
更に、帰りは豪雨と、大渋滞に巻き込まれ、
帰ったとたん、バタンキュウ!?(ふるっ!)
気持ちいいですね~
湖上に行くと、富士山がみえるんですよ!
残念ながら、この日は富士山おがめなかったのですが・・・
★ござるさんへ
アニメ&プール、重要重要。
家族サービスは、たっぷりと!!
で、隙を見つけて、キャンプ&パドリングって感じでいきましょう(^O^)
★のんピーさんへ
のーんびりしてきました。
でも、2日めはひどい二日酔いで。。。
更に、帰りは豪雨と、大渋滞に巻き込まれ、
帰ったとたん、バタンキュウ!?(ふるっ!)
Posted by ぞらびー at 2008年08月10日 15:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。