2008年08月02日
続・わさびソフトを食いに行ってきました!
(´▽`)そるとカヤック委員長、Chum88キャンプ委員長の下、15人と7WANSが集結!
万水川~犀川コースでの初川下りに、『波田町リバーパーク』キャンプ場(200円/泊・人)での夜の反省会!
超~っ!盛り上がりました
万水川~犀川コースでの初川下りに、『波田町リバーパーク』キャンプ場(200円/泊・人)での夜の反省会!
超~っ!盛り上がりました

なんとか、わさびソフトにありつけた・・・


我が家は、金曜夜中に出発。
深夜、道の駅『くろほね・やまびこ』に到着、ここで、先ずは1泊めのP泊。
朝起きてから、今回の目的の一つ、『富弘 美術館』にて芸術観賞


こちら↓↓↓、美術館裏の『草木湖』ですが、カンカン照りの為、寄らずに安曇野へ向いました。

Chum88さんF、BENちゃんFとの合流地点、道の駅『アルプス安曇野 ほりがねの里』には、横川の釜飯を食べつつ、夕方に到着

ここ↓↓↓『ほりでーゆ』(500円/人)で入浴後、戻るとみなさん元気にいらっしゃいまして、仲良く道の駅にてP泊。

とうとう、川下りの日がやってまいりました!
全員集合!(´▽`)そるとカヤック委員長より、コース、注意事項を受け賜り、いざスタート地点へ

スタート時、わがやの艇はすっかり方向を失ってしまいましたが、なんとか安定航行へと・・・



えっ!わさび農場通過!?
艇を降りて、川を上ります。後のBENちゃんFも同様

水が冷たく、あわや心臓麻痺に!と、思いながらも、やっと岸に上陸。
ここから、歩いて、わさび農場へ・・・。nOnさん、お世話かけました




途中、WANSは水に浸けられながら・・・。で、らんは、ピーピーで、一時上陸!う○ちタイム。。。

Chum88さん nOnさん Tさん



約2時間ほどのカヤックの旅でしたでしょうか、すんごく楽しかったです

わさびコロッケに、 わさびジュース。


で、ところ変わって、反省会会場=『波田町リバーパーク』キャンプ場です。
*本日のアクシデント
①Cさんの沈事件
②Bさん、Zさんの通過事件
③Bさんの渦潮事件
④ZさんちのWANう○ち事件 で大爆笑の夜でした
???


最後に! 集合写真 & オトウト君からのプレゼント!


ありがとう

いやはや、昼も夜も、最高の2日間になりました。
川流れ最高! 修行しなきゃ。。。
深夜、道の駅『くろほね・やまびこ』に到着、ここで、先ずは1泊めのP泊。
朝起きてから、今回の目的の一つ、『富弘 美術館』にて芸術観賞



こちら↓↓↓、美術館裏の『草木湖』ですが、カンカン照りの為、寄らずに安曇野へ向いました。

Chum88さんF、BENちゃんFとの合流地点、道の駅『アルプス安曇野 ほりがねの里』には、横川の釜飯を食べつつ、夕方に到着


ここ↓↓↓『ほりでーゆ』(500円/人)で入浴後、戻るとみなさん元気にいらっしゃいまして、仲良く道の駅にてP泊。


とうとう、川下りの日がやってまいりました!

全員集合!(´▽`)そるとカヤック委員長より、コース、注意事項を受け賜り、いざスタート地点へ


みんな、急いで艇の準備をし、できた人から次々スタート!


スタート時、わがやの艇はすっかり方向を失ってしまいましたが、なんとか安定航行へと・・・




うん。周りの景色も見えるようになってきた。

びっけにも、いつものように水を飲む余裕が!

ほんと、いい景色です!


びっけにも、いつものように水を飲む余裕が!

ほんと、いい景色です!

えっ!わさび農場通過!?

艇を降りて、川を上ります。後のBENちゃんFも同様


水が冷たく、あわや心臓麻痺に!と、思いながらも、やっと岸に上陸。
ここから、歩いて、わさび農場へ・・・。nOnさん、お世話かけました


念願の・・・!!ソ・フ・ト

すると、ここに、名誉の負傷のお二方
川は恐い!??


で、気を取り直して、再出発です

naruさんF そるとままさんチーム tetsuさん
すると、ここに、名誉の負傷のお二方



で、気を取り直して、再出発です





途中、WANSは水に浸けられながら・・・。で、らんは、ピーピーで、一時上陸!う○ちタイム。。。

Chum88さん nOnさん Tさん



約2時間ほどのカヤックの旅でしたでしょうか、すんごく楽しかったです


お昼は、わさび農場へ戻り、おそばをいただきました


わさびを効かせて食し、最高


その後、こちらで1時間の自由行動!




わさびを効かせて食し、最高



その後、こちらで1時間の自由行動!

わさびコロッケに、 わさびジュース。


で、ところ変わって、反省会会場=『波田町リバーパーク』キャンプ場です。
naruさんご提供のおっきなタープ。かっこいい!

Chum88委員長の音頭で、酒宴の開始




Chum88委員長の音頭で、酒宴の開始




*本日のアクシデント
①Cさんの沈事件
②Bさん、Zさんの通過事件
③Bさんの渦潮事件
④ZさんちのWANう○ち事件 で大爆笑の夜でした

翌朝も、WANSは絶好調!! 空ちゃんも、みんなとおおはしゃぎ!


これは、WANSのちょうーだい!のポーズ。かあいい~




これは、WANSのちょうーだい!のポーズ。かあいい~




???


最後に! 集合写真 & オトウト君からのプレゼント!


ありがとう


いやはや、昼も夜も、最高の2日間になりました。
川流れ最高! 修行しなきゃ。。。
Posted by ぞらびー at 23:52│Comments(12)
│カヤック
この記事へのコメント
アクシデントで話題をかっさらったのは全て柏チーム!
ほんと修行せねば…。(笑)
>修行
今度の週末ですよ♪
ほんと修行せねば…。(笑)
>修行
今度の週末ですよ♪
Posted by Chum88 at 2008年08月03日 10:20
★Chum88さんへ
>全て柏チーム
↑
ほんとだ!!
では、沈水式で・・・
かわせみですか?
>全て柏チーム
↑
ほんとだ!!
では、沈水式で・・・
かわせみですか?
Posted by ぞらびー
at 2008年08月03日 11:20

(´▽`)?
↑
ぞらびーさんついでにヽ(´ー`)ノします?
↑
こんちは
↑
ぞらびーさんついでにヽ(´ー`)ノします?
↑
こんちは
Posted by (´▽`)そると at 2008年08月03日 12:14
★ (´▽`)そるとさんへ
???・・・し・ま・す。
???・・・し・ま・す。
Posted by ぞらびー at 2008年08月03日 12:36
いまだに「楽しかったなぁ~」と思いながら、連日の暑さと仕事で現実に引き戻されてます^^;
ぞらびーさんちも来週はご参加ですか?
レポ楽しみに待ってます!
ぞらびーさんちも来週はご参加ですか?
レポ楽しみに待ってます!
Posted by tetsu at 2008年08月03日 15:07
w(゜o゜)w オオー! 一気に来ましたね!
農園過ぎてこんな風に引っ張っていたのですね(゜ー゜)ニヤリ
( ´△`)アァ- 楽しかったなぁ~ もどりたいなぁ~
農園過ぎてこんな風に引っ張っていたのですね(゜ー゜)ニヤリ
( ´△`)アァ- 楽しかったなぁ~ もどりたいなぁ~
Posted by naru“o( ̄‐ ̄*) @定休日 at 2008年08月03日 19:29
おお!更新されている!!
楽しみにしておりました!
楽しくて美味しい旅なんていいですね。
わんちゃんたちも楽しそう(*'▽'*)わぁ♪
わさびソフトは食べた事がありますが、わさびコロッケは初耳。
是非食べてみたいです。
楽しみにしておりました!
楽しくて美味しい旅なんていいですね。
わんちゃんたちも楽しそう(*'▽'*)わぁ♪
わさびソフトは食べた事がありますが、わさびコロッケは初耳。
是非食べてみたいです。
Posted by shinocori at 2008年08月03日 19:41
いいな いいなぁ~
わさびコロッケってどんなの?
川流れは無理でも9月のキャンプ現実になるかしら?
高原に行きたいよ・・・
わさびコロッケってどんなの?
川流れは無理でも9月のキャンプ現実になるかしら?
高原に行きたいよ・・・
Posted by lanikaian at 2008年08月03日 22:26
WANKOも熱中症だって~
そうよね。。。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/heatstroke/?1217823826
気をつけてね~
そうよね。。。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/heatstroke/?1217823826
気をつけてね~
Posted by lanikaian at 2008年08月04日 15:17
いやいあ ご無沙汰してました・・・
と思ったら 川下りですかぁ~!!
くぅ~羨ましい^^;;
いつかは いつかは やりたいですなぁ^^
楽しいですよね あたりまえですよね~^^
と思ったら 川下りですかぁ~!!
くぅ~羨ましい^^;;
いつかは いつかは やりたいですなぁ^^
楽しいですよね あたりまえですよね~^^
Posted by simoji
at 2008年08月04日 15:47

更新されましたね!
お待ちしておりました~。
「峠の釜飯」 あっ安曇野で??
非常に美味しそうですが。
万水川 水量がいっぱいですね。
流れながらの撮影 よく撮れましたね!
流れの無い湖面でも結構大変ですから。
凄いっす!!
ワンワン達って舟酔い大丈夫なんですか~???
本当に楽しそうなレポ ご馳走様でした。
秋の安曇野も楽しみですね~。
お待ちしておりました~。
「峠の釜飯」 あっ安曇野で??
非常に美味しそうですが。
万水川 水量がいっぱいですね。
流れながらの撮影 よく撮れましたね!
流れの無い湖面でも結構大変ですから。
凄いっす!!
ワンワン達って舟酔い大丈夫なんですか~???
本当に楽しそうなレポ ご馳走様でした。
秋の安曇野も楽しみですね~。
Posted by ござる at 2008年08月04日 20:47
★tetsu さんへ
ほんと楽しかったです。お蔭様で!
Chum88さんは、楽し過ぎて、ポチッとしちゃったようで → 沈水式、見てきます(~_~メ)
★naru“o( ̄‐ ̄*) @定休日 さんへ
いっそのことと思い、一気書きしました。
川上りは、ホント大変でした。
水の冷たい事。
ちぃちゃんとぞらびちちは、心臓麻痺寸前でした^_^;
★shinocori さんへ
わさびコロッケもおいしかったですよ!
それと、わさびジュースも!
まりもみたいのが浮いていて、これが辛いんです。
一度、おためしあれ(^O^)
★lanikaian さんへ
今週のかわせみ、いかがですか?
ちょっと暑いかも。。。
今のところ、WANSも元気ですから、人も大丈夫かと^_^;
★ simojiさんへ
ご無沙汰致しまして、失礼しちゃいましたm(__)m
昨年購入のカヤックですが、今年開花しそうです!
川は楽しいですよ!
★ござるさんへ
行き帰りは少々大変でしたが、安曇野、良かったです!
今週は、はまってしまったChum88さんの進水式がとりおこなわれます。
お時間あれば、お立ち寄りください(^O^)
ほんと楽しかったです。お蔭様で!
Chum88さんは、楽し過ぎて、ポチッとしちゃったようで → 沈水式、見てきます(~_~メ)
★naru“o( ̄‐ ̄*) @定休日 さんへ
いっそのことと思い、一気書きしました。
川上りは、ホント大変でした。
水の冷たい事。
ちぃちゃんとぞらびちちは、心臓麻痺寸前でした^_^;
★shinocori さんへ
わさびコロッケもおいしかったですよ!
それと、わさびジュースも!
まりもみたいのが浮いていて、これが辛いんです。
一度、おためしあれ(^O^)
★lanikaian さんへ
今週のかわせみ、いかがですか?
ちょっと暑いかも。。。
今のところ、WANSも元気ですから、人も大丈夫かと^_^;
★ simojiさんへ
ご無沙汰致しまして、失礼しちゃいましたm(__)m
昨年購入のカヤックですが、今年開花しそうです!
川は楽しいですよ!
★ござるさんへ
行き帰りは少々大変でしたが、安曇野、良かったです!
今週は、はまってしまったChum88さんの進水式がとりおこなわれます。
お時間あれば、お立ち寄りください(^O^)
Posted by ぞらびー
at 2008年08月04日 22:46

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。