ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年08月18日

かわせみ河原『雷雨に惨々』

土・日とお盆休み?がとれ、やっぱりキャンプにいきたいな~。
じゃあ、たぶん空いてる『かわせみ河原(300円/車・日)』へGOダッシュ
金曜夕方に出発。
途中、食材を買って、2000頃に到着です。


らんは、こんな笑顔を見せてくれてましたが、またまたとんでもないことが。。。
かわせみ河原『雷雨に惨々』



到着後は、先ずWANSのごはん。。。ひとはその後・・・
かわせみ河原『雷雨に惨々』

ド~ン!! あっ、花火ドキッ
かわせみ河原『雷雨に惨々』

ゴロゴロ・・・!! えっ、雷。。。ガーン 見えます?
かわせみ河原『雷雨に惨々』

『どっちにしても、でかい音は怖いの~』でも、この日は雨なし。熱帯夜テヘッ
かわせみ河原『雷雨に惨々』

『えっ!もう寝るの?外で遊ぼうよ』と、夜は殆ど寝なかった様子汗
かわせみ河原『雷雨に惨々』

夜が明けて、念願の川遊びですハート
かわせみ河原『雷雨に惨々』


    天気もよく、この混雑汗      でも突然の雨に徐々に退散。
かわせみ河原『雷雨に惨々』かわせみ河原『雷雨に惨々』

それを横目に、こちらは焼きトンで一杯ですドキッ
かわせみ河原『雷雨に惨々』かわせみ河原『雷雨に惨々』

ぞろのひと月遅れの誕生日パーチーにつき、WANSにも肉・肉・肉ガーン
かわせみ河原『雷雨に惨々』かわせみ河原『雷雨に惨々』

そんなことしてると、今度は雷雨。あまりにすごいので、撤収準備を開始かわせみ河原『雷雨に惨々』

すると、今夜も花火!昨日とは違う方向でチョキ
かわせみ河原『雷雨に惨々』


見とれてると、ドカーン!と、頭上で雷。雷
あわてて車に避難です汗
次の瞬間、サイドオーニングが・・・
支柱が折れた。。。タラ~
オーニングが倒れ、テーブルもランタンも七輪も・・・何もかも水浸しダウン
大雨はまだ降ってましたが、雷がちょっと離れたところで、大慌てで水浸しのそれらを車に乗せます。
川から上がってきたかのような格好で、車に乗り込み退散。
近くの道の駅でこの惨事を振り返り、一息ついてから帰途につきました。
我が家への到着は、日曜0100。
とんだお盆キャンプでしたが、何か、最近いろんなことが起きるぞらびー家なのです。ガーン

こちら↓↓↓、折れたオーニングの支柱ブロークンハート
かわせみ河原『雷雨に惨々』
早いとこ、修理しなきゃ!


にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 アウトドアブログへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 遊び心へ

ブログランキング・にほんブログ村へ






同じカテゴリー(カヤック)の記事画像
GWのかわせみ河原
かわせみ河原
ワン達のキャンプ
かずさオートキャンプ場
長瀞デビュー
かわせみ河原
同じカテゴリー(カヤック)の記事
 GWのかわせみ河原 (2010-05-11 07:07)
 かわせみ河原 (2010-05-05 19:41)
 ワン達のキャンプ (2009-08-22 15:49)
 かずさオートキャンプ場 (2009-08-16 22:07)
 長瀞デビュー (2009-08-11 23:27)
 かわせみ河原 (2009-05-10 18:20)

この記事へのコメント
(´▽`)ノ

お~、土曜日いらっしゃったんですね

こっちはお昼には戻りましたが午後の雨すごかったですね

う、この時間におにく見ちゃった(ーー;←ハラヘリ
Posted by (´▽`)そると(´▽`)そると at 2008年08月18日 04:29
★(´▽`)そるとさんへ

>午後の雨すごかったですね

ほんと、すごかったっす!

犬はわめき、人間あわてる。
dogs and cats が、本当に降ってきた感じ(-_-メ)
Posted by ぞらびーぞらびー at 2008年08月18日 06:52
おはよう♪

ゾロ君一月遅れのお誕生日おめでとう!!

こちらも雨、雷とすごかったけど
大変でしたね(>_<)

しかも「オーニング」の支柱折れちゃった!!!・・・雨の重み!すごいね

我が家は家の周りをウロウロしてましたーぁ
Posted by ちぃちゃん at 2008年08月18日 09:00
>頭上で雷……次の瞬間、サイドオーニングが

えっ、オーニングに雷落ちたん?

とんだ災難でしたね。
かわせみは鬼門…???(笑)
Posted by Chum88Chum88 at 2008年08月18日 10:52
雷雨凄かったですね。(寄居ではありませんが、さいたま在住なので)
あの雨ならオーニングが折れても仕方なかったかも・・・。
ぞらびー家に負傷者がなくてよかったです。
アウトドアは楽しそうですが、自然は怖いですね~。(>_<)
Posted by shinocori at 2008年08月18日 14:21
>次の瞬間、サイドオーニングが・・・

わ~っ、思わぬ惨事。
野外では音そのものが凄いんでしょうね!
損失も大きかったのでは・・・。

物は壊れても命無事で良かった~っす!!
埼玉って(も)本当に雷雨多い所ですね。


(同じ頃、安曇野出発準備と気合入れで
 ヘロヘロ真っ赤っかでした~)
Posted by ござる at 2008年08月19日 01:38
★ ちぃちゃんへ

大損害です(;_;)

まあ、負傷者がでなかったので、よかったということで。。。

★ Chum88さんへ

>オーニングに雷落ちたん?

そうなんですよね?
風は特になかったんですが、一瞬のことで・・・?
見るとオーニングがぶら~んと・・・
落ちたんですかね?
だとしたら、かなり幸運です!

★shinocoriさんへ

ほんと怖かったですね。

あの時は、即、車中へ駆け込みました。

あとで考えると、大げさすぎたような?
でも、危険が迫ったら、このくらいして丁度良いのかも!

★ござるさんへ

イヤイヤさんざんでした。

大損失ですが、命あってのものです。

ついていたと思うようにしてます(*^^)v
Posted by ぞらびー at 2008年08月19日 06:51
え~っ!?
オーニングに雷がおちたんですか?
でも、そうだったらオーニングだけで良かったですね。

那須も16日は大雨・強風・雷でした。
我が家は、何も無く無事でしたが…
Posted by 茶パ at 2008年08月19日 16:20
ホント雷は怖いですね!!!
天災だけは~~~~避けられませんから(我が家は雪で・・・・号泣の思い出が・・・)
皆さんに 怪我がなくて 何よりですわ~^^
Posted by akasatanaakasatana at 2008年08月19日 19:57
今年は雨や嵐や雷が多いですね~
アウトドアには厳しいですね。
皆さん雨に濡れて風邪ひかなかったですか。
Posted by のんピーのんピー at 2008年08月19日 23:17
★茶パさんへ

>オーニングに雷がおちたんですか?

一瞬、目を離した隙でしたんでなんとも?
一瞬の突風かもしれません。

茶パさんFは、ご無事で何よりです(*^^)v

★ akasatanaさんへ

すごかったですよ!

おかげで、まだキャンプ用品の乾燥等の後片付けが終わってません(+_+)

★のんピーさんへ

>今年は

そうですね。近年は、熱帯性の気候のようです。

でも、以降2~3日は、ちょっと涼しい!?
Posted by ぞらびー at 2008年08月20日 06:51
すごいハプニングですね!
お疲れ様でした(^^;)

でも、焼きトンで一杯☆が、いいですね~♪
食べたくなっちゃいました!  ちま。
Posted by dodge familydodge family at 2008年08月20日 21:55
ご一緒だった本栖湖で我が家もやられました。すべてがびしょびしょ!
ゲリラ雷雨!携帯も水没!
一雨ごとに秋が近いのかな??
今年は雷雨が多いですね。
無事でなりよりでした。
乾かすの。。。大変ですよね。
あれから本栖湖に行く気が失せて。。。
今週末はどうしよう??行き先が決まっていません。ハーブは膀胱炎で通院中!
水泳禁止で二度目の青木湖は断念!
Posted by 花梨 at 2008年08月21日 19:44
★ dodge familyさんへ

>焼きトンで一杯☆

我が家では、これが悪かったのではということになってます。

最初のスコールの時に、びしょぬれの周囲を見ながら一杯とは、不謹慎でした。。。

★花梨さんへ

乾かすの大変です。
無理やり座席に乗せてきたものは、やっと乾かせましたが、車の収納に入れたものは、未だそのまま・・・
かびてないかな~?

ハーブちゃんも災難ですね!
この暑い夏に、水に入れなくなるとは!
陸上競技はいかがですか!?
Posted by ぞらびー at 2008年08月21日 20:51
大変でしたね(><)

うちも ならまたで豪雨に会いました^^;
ほんの数秒でオーニングに雨水が溜まるので、高さを変えて水を逃してみたら
まるで滝のように片側から水が流れ落ちてて・・・怖かったぁ^^;
早く直るといいですね~

そうそう!我が家が橋を通過したのが17日の3時過ぎだったので、
一日違いでニアミスでした。残念!
Posted by さおりんさおりん at 2008年08月21日 23:36
ゎんちゃんかゎぃいです
またぃろんな写真投稿して下さいねっ
Posted by さぁやん at 2008年08月22日 08:33
★ さおりんさんへ

最近雷が多いですが、あれ以来、雷がなるたびビビッていまってます。

高いものの下は危険なんですよね?

★さぁやんさんへ

ばかWANS&ばか飼い主の日記ですが、懲りずにご覧いただければ・・・

また、遊びに来てくださいな(@^^)/~~~
Posted by ぞらびー at 2008年08月22日 21:43
今晩は!

スッカリ今週末は雨模様ですね。
気温も結構下がりぎみ、お風邪引かれませんように!
今週末のござる一家は温泉で暖を取る予定となりました。
先日の安曇野キャンプが偶然だったんですが寒過ぎたようです。

追伸:9月の万水川 ××となってしまいました。
非常に残念ですが3日間の出張が決定しちゃい
まして、帰宅当日の朝が流れの日です。
平のサラリーマンは辛いです。
Posted by ござる at 2008年08月22日 22:43
 ̄O ̄)ノオハよ~ございます
今週も天気がアレですね・・・コメント遅くなっちゃって(6 ̄  ̄)ポリポリ
このところ天気が猛威を振るってアウトドアも命がけ・・・。情報の大切を感じます。
もう修理できました?
Posted by naru“( ̄ー ̄)@定休日 at 2008年08月23日 07:28
★ござるさんへ

>温泉

うらやましいですね!
上膳据膳ですね。
ゆっくり楽しんできてください。

9月の川下り残念です。
が、私も未だ準備不足です。

★ naru“( ̄ー ̄)@定休日さんへ

>アウトドアも命がけ

実感!

まだ修理できてないんです。
現在、支柱お取り寄せ中。。。
Posted by ぞらびー at 2008年08月24日 08:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
かわせみ河原『雷雨に惨々』
    コメント(20)