ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年06月15日

カヌーのお店って

天気もいいのに、今日は家でゴロゴロ。。。
来月の川下りを楽しみにしているのですが、
ふと、カヌーのお店ってあまり見たこと無いな~っと思い、
ネットで検索してみましたニコッ


カヌーのお店って

検索結果チョキ

首都圏にも、これくらいしか無い様ですね(+_+)

◆東京 ・・・ ①おうち      追加おうち 

◆千葉 ・・・ ②おうち   ③おうち   ④おうち 

◆埼玉 ・・・ ⑤おうち   ⑥おうち   ⑦おうち  

今度、行ってみようっと(^○^)



同じカテゴリー(カヤック)の記事画像
GWのかわせみ河原
かわせみ河原
ワン達のキャンプ
かずさオートキャンプ場
長瀞デビュー
かわせみ河原
同じカテゴリー(カヤック)の記事
 GWのかわせみ河原 (2010-05-11 07:07)
 かわせみ河原 (2010-05-05 19:41)
 ワン達のキャンプ (2009-08-22 15:49)
 かずさオートキャンプ場 (2009-08-16 22:07)
 長瀞デビュー (2009-08-11 23:27)
 かわせみ河原 (2009-05-10 18:20)

この記事へのコメント
本当は今日にでも行きたかったのではないの、WILD-1?(笑)
Posted by Chum88Chum88 at 2008年06月15日 15:59
★Chum88さんへ

いろいろと欲しいのがあるんですけど、どれも結構イイ値段しますよね!

代用できるものは、代品で我慢。

本物は、腕が上がってからにします(;_;)
Posted by ぞらびーぞらびー at 2008年06月15日 20:23
カヌーシーズンのご様子ですね!

来月は安曇野ですか、イィな~!!
3連休と夏休みが重なる貴重な期間ですよね。
う~ 羨ましい 羨ましい ・ ・ ・ ・ ・ です。
Posted by ござる at 2008年06月16日 22:12
★ござるさんへ

是非、ご一緒に如何でしょうか?

万水川→わさび農園→犀川ツアーです。

ベテランさんにくっついて、流れていきます(^_^メ)
Posted by ぞらびー at 2008年06月17日 00:03
今晩は~!

お誘い大変嬉しいです!
もう石灰化した頭の中は、“大王わさび農園”でパンクしそうです。

っが、会社年間スケジュールを幾度も読み直した20日は、
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 。
奥の手使ったとしても、奥様が~が~ガ~。

作戦もう一度練り直します。
難しか~!
Posted by ござる at 2008年06月18日 21:03
(´▽`)

東京の2店はカヤックそのものは規模縮小気味

WILD1は専門の担当者なしにくわえ展示はファルトやダッキーが1艇とかのレベル

久留里ほか1はよくワカラナイ

このなかでトータルによいのはやはりパドルだと思われマス(アフターなども含めて)

店長さんがいいヒトだけどちょっとクセがあってアレ(笑)
Posted by (´▽`)そると(´▽`)そると at 2008年06月19日 21:54
★ござるさんへ

>作戦もう一度練り直します。

練りに練って、ねって、ネッテ・・・!

プロがいっぱい!?みたいです。
ビギナーも頑張るぜ!!

★(´▽`)そるとさんへ

では、まずは大宮パドルへ!

店長見に行ってきます(^_^メ)
Posted by ぞらびー at 2008年06月20日 00:02
ぞらびー様

>練りに練って、ねって、ネッテ・・・!

 → 練り 練り 練り 練り ました。
 
 → 勘定奉行様には‘撃沈‘ #ホっ。


 職場は20日(日)は休みをゲットしました。
 がっ、前後の19・21日が ・ ・ ・ ・(-_-;) 。
 
 1人で日帰り、悩ましい~   です。
 
 はっきりしない中間報告でごめんなさい!

 
Posted by ござる at 2008年06月27日 23:02
★ござるさんへ

なかなか決まりませんよね。
サラリーマンはつらいですよね!

まだ3週間ございます。
そるとさんのブログチェックをかかさずに(^_-)
Posted by ぞらびー at 2008年06月30日 00:57
ぞらびーさん こんにちは

私もこの間、初めて川下りをやりました。、湖とはまた違った楽しさがありますね!

連休に川下りの予定なんですね。我が家も参加させていただけたらなー、と思ったのですが、実家に行かなくてはいけないので…。残念です。

機会がありましたらぜひご一緒させてください。
Posted by ノムさんノムさん at 2008年07月03日 01:04
ぞらびー様

その後雲行きが・・・・・。
今回の安曇野は断念します。
19日が休めない上、夜は接待する側の
一員となってしまい トホホ・・・・です。
(当日はいつもの場所に日帰りで精一杯かと)

お土産話(レポ)強烈に楽しみにいております!!
Posted by oyamadegozaru(ござる) at 2008年07月04日 23:00
★ノムさんへ

川下り!経験者なんですね!
(@_@)

はい、楽しんで参ります。
沈しないように・・・(゚-゚)

★oyamadegozaru(ござる)さんへ

ほー、ご接待ですか、残念。。。

では、レポをお楽しみ下さい!

あれ?でも、いつも写真しかない我がレポは、どう掲載すべきか?
プロのそるとさんのように、途中にカメラセッテイングや、自分を撮る技術はありませんし。。。
考えよう・・・^^;
Posted by ぞらびー at 2008年07月05日 00:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カヌーのお店って
    コメント(12)