2007年11月23日
ペンションZOROに宿泊
昨日より宿泊の場所は、『ペンションZORO』(熱川)っていうんです。
我が家の長男と同じ名前で、以前より一度は行かなきゃ!って思ってたんです。
温泉も掛け流し。食堂もペット可です。
落ち着いた雰囲気で、久々の宿泊に、すっかりリラックスしちゃいました。
我が家の長男と同じ名前で、以前より一度は行かなきゃ!って思ってたんです。
温泉も掛け流し。食堂もペット可です。
落ち着いた雰囲気で、久々の宿泊に、すっかりリラックスしちゃいました。
昨夜の宿泊で、朝から元気な2匹です。


この通り、正真正銘『ZORO』っていうんです。

表札の前で、本人 ↓↓↓

外観もこんな!きれいでしょ!

さて、次の観光先へ向け出発です。・・・・えっ!もう!?

『修善寺もみじ林』に到着。紅葉にはちょっと早かったようです。

でも、イイ感じのとこもありました。

次に『道の駅伊豆のへそ』に到着。ここは洋らんパークに併設。
ZOROに対抗し、『らん』も!!

続いて、沼津の千本浜!
石の浜なんですが、誰が描いたか、石でこんな富士山が!
早速、2人(1人+1匹)で登頂

夕日を見つめる2人(1人+1匹)

沼津を後に、今夜のP泊先『道の駅富士川楽座』へ!
今夜は非常に寒くて、ぼくも重装備です。


表札の前で、本人 ↓↓↓

外観もこんな!きれいでしょ!

さて、次の観光先へ向け出発です。・・・・えっ!もう!?

『修善寺もみじ林』に到着。紅葉にはちょっと早かったようです。

でも、イイ感じのとこもありました。

次に『道の駅伊豆のへそ』に到着。ここは洋らんパークに併設。
ZOROに対抗し、『らん』も!!

続いて、沼津の千本浜!
石の浜なんですが、誰が描いたか、石でこんな富士山が!
早速、2人(1人+1匹)で登頂


夕日を見つめる2人(1人+1匹)


沼津を後に、今夜のP泊先『道の駅富士川楽座』へ!
今夜は非常に寒くて、ぼくも重装備です。

Posted by ぞらびー at 22:00│Comments(7)
│ペットと泊まれる宿
この記事へのコメント
熱川は暖かかったですか?(しゃれにあらず)
すごい、大縦断の一日じゃないですか!
修善寺もみじ林きれいですねえ。
フロントガラスで気持ちよさそう・・・。
重装備、かわゆいw
風邪ひかないでくださいね~。
すごい、大縦断の一日じゃないですか!
修善寺もみじ林きれいですねえ。
フロントガラスで気持ちよさそう・・・。
重装備、かわゆいw
風邪ひかないでくださいね~。
Posted by Kalen
at 2007年11月28日 22:15

★kalenさんへ
うっ、うまい!? パチパチパチ!!
さすがに山越えは空気が冷たいですが、
お天気に恵まれ暖かかったです♪
今年はもみじの紅葉が遅いようで
本当なら今の時期もっと紅いはずだそうです。
ぞろのアップちょっとコワイでしょ!?
でもこんな顔して一番甘ったれなんですぅ~
うっ、うまい!? パチパチパチ!!
さすがに山越えは空気が冷たいですが、
お天気に恵まれ暖かかったです♪
今年はもみじの紅葉が遅いようで
本当なら今の時期もっと紅いはずだそうです。
ぞろのアップちょっとコワイでしょ!?
でもこんな顔して一番甘ったれなんですぅ~
Posted by ぞらびー at 2007年11月28日 22:48
こんばんは♪
もみじ林、沼津の千本浜、いいところですね~\(^o^)/
石に富士山の形 誰かが書いたものなの?
夕日と重なりいい雰囲気ですね!!
ゾロ君フードかぶって可愛い(*^。^*)
いつもの私で「行きたくなっちゃた~~!!」
もみじ林、沼津の千本浜、いいところですね~\(^o^)/
石に富士山の形 誰かが書いたものなの?
夕日と重なりいい雰囲気ですね!!
ゾロ君フードかぶって可愛い(*^。^*)
いつもの私で「行きたくなっちゃた~~!!」
Posted by ちぃちゃん at 2007年11月28日 22:57
ほおぅ、ZOROという名のペンションですか!?
それは是非利用したくなりますよね♪
ウチも函館に行くと必ず朝市の「茶夢」で食事します。
ま、それが人情ってもので…(笑)
それは是非利用したくなりますよね♪
ウチも函館に行くと必ず朝市の「茶夢」で食事します。
ま、それが人情ってもので…(笑)
Posted by Chum88
at 2007年11月28日 23:44

★ちぃちゃんへ
千本浜の夕日きれいでしょ~^^
お散歩の人やデートの人、
皆のんびり夕日沈むの眺めてイイ雰囲気です。
石で作られたこの富士山!!
すごいですよねーーーー!
ナマで見たらもっと感激するんです。
行って!行って!今ならきっとまだ見られますよ~
★Chum88さんへ
どうやら元某企業の保養所だったらしく
とてもきれいな所です。
和室でとても落ち着く良い所でした♪
「茶夢さん」親近感わきますネ。
次回寄らせてもらおー!
チャムちゃんの写真提示でイイ事ある??
「ZOROさん」は・・・皆さんに平等でした。
千本浜の夕日きれいでしょ~^^
お散歩の人やデートの人、
皆のんびり夕日沈むの眺めてイイ雰囲気です。
石で作られたこの富士山!!
すごいですよねーーーー!
ナマで見たらもっと感激するんです。
行って!行って!今ならきっとまだ見られますよ~
★Chum88さんへ
どうやら元某企業の保養所だったらしく
とてもきれいな所です。
和室でとても落ち着く良い所でした♪
「茶夢さん」親近感わきますネ。
次回寄らせてもらおー!
チャムちゃんの写真提示でイイ事ある??
「ZOROさん」は・・・皆さんに平等でした。
Posted by ぞらびー at 2007年11月29日 16:35
北海道に続き、2度目のニアミスですね!
奇遇です!
我が家も「伊豆のへそ」行きました。みかんと干し芋をゲットしましたよん♪
我が家も修善寺には寄ったのですが、もみじ林はノーチェックでした。行き当たりばっ旅はダメですね~^^;
奇遇です!
我が家も「伊豆のへそ」行きました。みかんと干し芋をゲットしましたよん♪
我が家も修善寺には寄ったのですが、もみじ林はノーチェックでした。行き当たりばっ旅はダメですね~^^;
Posted by まぁぴょん
at 2007年11月29日 17:09

★まぁぴょんさんへ
ホント!惜しかったです・・・
干し芋もあったんですか~?
私もわん達も大好物なんです、残念^^;
沼津で何なんですが・・
「かつ銀」てトンカツ屋さんに入りました。
「かさねとんかつ」がウリのようです。
空腹時にはとっても満足できるお店です♪
ホント!惜しかったです・・・
干し芋もあったんですか~?
私もわん達も大好物なんです、残念^^;
沼津で何なんですが・・
「かつ銀」てトンカツ屋さんに入りました。
「かさねとんかつ」がウリのようです。
空腹時にはとっても満足できるお店です♪
Posted by ぞらびー
at 2007年11月29日 22:46

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。