2009年01月11日
蛸のさばき方
シリーズ。魚のさばき方!
最終回は蛸で~す!!
最終回は蛸で~す!!
蛸は、醤油ののりがいいように、包丁を揺らして切ります
最後の一切れが参考になります!
最後の一切れが参考になります!
バックナンバーはこちら↓↓↓
鯛のさばき方 → 鯛・鯛・鯛・鯛・鯛・鯛・鯛・鯛
伊勢海老のさばき方 → 伊勢海老・鮑・伊勢海老・鮑
鮑のさばき方 → 鮑・伊勢海老・鮑・伊勢海老
Posted by ぞらびー at 20:24│Comments(7)
│How to
この記事へのコメント
こんばんわ!
魚介三昧、美味しそう(〃▽〃)
タコ、普通に斜めに切ってました!
ギザギザにね。
今度、試して見ますね。
って、そんな上手い事切れるかどうか(;^ω^)
魚介三昧、美味しそう(〃▽〃)
タコ、普通に斜めに切ってました!
ギザギザにね。
今度、試して見ますね。
って、そんな上手い事切れるかどうか(;^ω^)
Posted by 七宝&くるみパパ at 2009年01月11日 22:27
★ 七宝&くるみパパさんへ
魚のさばき方シリーズ、最終回まで毎回お付き合いいただきまして、ありがとうございました<(_ _)>
魚のさばき方シリーズ、最終回まで毎回お付き合いいただきまして、ありがとうございました<(_ _)>
Posted by ぞらびー at 2009年01月11日 23:15
ぞらびーさん
ダメ!ダメ!
それ以上。
うっ、ダメ!
もう
あっ
ダメっ
また下っ腹でっぱちゃいます。
夜ご飯辛抱出来ません。
ダメ!ダメ!
それ以上。
うっ、ダメ!
もう
あっ
ダメっ
また下っ腹でっぱちゃいます。
夜ご飯辛抱出来ません。
Posted by oyamadegozaru(ござる) at 2009年01月15日 21:20
★oyamadegozaru(ござる)さんへ
打ち止めです(*^^)v
ござるさんには、是非、釣りのHow toを!
打ち止めです(*^^)v
ござるさんには、是非、釣りのHow toを!
Posted by ぞらびー at 2009年01月17日 21:58
ぞらびーさん
おはようございます
どちらかと言うと 肉より魚が好みなんです。
刺身系は特に・・
・・まいりましたね~昨日は記憶がなくなるまで呑んだのに・・
これじゃ今日も 呑んじゃいますね
(爆)
おはようございます
どちらかと言うと 肉より魚が好みなんです。
刺身系は特に・・
・・まいりましたね~昨日は記憶がなくなるまで呑んだのに・・
これじゃ今日も 呑んじゃいますね
(爆)
Posted by yuma11 at 2009年01月18日 10:51
なんと為になる動画の使い方!!
勉強になりました。
魚や蛸は兎も角、鮑を自宅で捌く事ってなかなかないですよね。
( ̄□ ̄;)
勉強になりました。
魚や蛸は兎も角、鮑を自宅で捌く事ってなかなかないですよね。
( ̄□ ̄;)
Posted by shinocori at 2009年01月23日 23:21
★yuma11 さんへ
遅くなりました<(_ _)>
今日も飲んでます?!
やっぱり日本人は魚ですかね~(^^)v
★shinocori さんへ
動画は、shinocoriさんに学びました(*^^)v
おかげでバリエーションが増えたんですが、なかなか記事がおこせなくて。。。
また、おもしろいのを考えたいと思います!!
遅くなりました<(_ _)>
今日も飲んでます?!
やっぱり日本人は魚ですかね~(^^)v
★shinocori さんへ
動画は、shinocoriさんに学びました(*^^)v
おかげでバリエーションが増えたんですが、なかなか記事がおこせなくて。。。
また、おもしろいのを考えたいと思います!!
Posted by ぞらびー at 2009年01月27日 23:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。