2008年02月09日
久しぶりのUP(戴き物)
何やかにやバタバタと、・・・随分と更新をさぼってました

お友達お手製の『自家製手打ちそば&・・・』
これ、すんごいおいしかったんです!!
ご夫婦で蕎麦打ちにはまっているとの事で5種類も作ってくれました。
粗挽き・ニ八せいろ・田舎・十割太・十割細
あちこちの産地のそば粉を取り寄せて試しているそうです。
趣味にしておくのはもったいないほど!

久々の更新ネタは、こちら↓↓↓

お友達お手製の『自家製手打ちそば&・・・』
これ、すんごいおいしかったんです!!
ご夫婦で蕎麦打ちにはまっているとの事で5種類も作ってくれました。
粗挽き・ニ八せいろ・田舎・十割太・十割細
あちこちの産地のそば粉を取り寄せて試しているそうです。
趣味にしておくのはもったいないほど!
『・・・&自家製酵母パン』まで、戴いちゃいました!!

胡椒&コーン・くるみ&レーズン
どちらも噛めば噛むほど・・・
おいち~~満腹なのについつい手が出てしまうんです。
また、お願いしま~~~す

Posted by ぞらびー at 15:00│Comments(5)
│お家でうまいもん
この記事へのコメント
お久しぶりです!!
うわぁ~。とっても美味しそうだ。
手打ちだなんて凄いですね。
ご夫婦揃っての共通の趣味をお持ちの方っていいですね。
2人で楽しめますもんね。
ぞらびーさん家は共通の趣味はありますか? キャンプかな?
パンも体に優しそうで いいですねぇ~!
うわぁ~。とっても美味しそうだ。
手打ちだなんて凄いですね。
ご夫婦揃っての共通の趣味をお持ちの方っていいですね。
2人で楽しめますもんね。
ぞらびーさん家は共通の趣味はありますか? キャンプかな?
パンも体に優しそうで いいですねぇ~!
Posted by Cちゃん at 2008年02月17日 13:08
あ、ウチにも出前2丁お願いします♪
↑
って、手打ち蕎麦には興味ありますね~!
かと言ってわざわざ習いに行くのも億劫だし、困ったものです。(笑)
↑
って、手打ち蕎麦には興味ありますね~!
かと言ってわざわざ習いに行くのも億劫だし、困ったものです。(笑)
Posted by Chum88
at 2008年02月17日 20:23

★Cちゃんへ
かなりおさぼりでした^^;
Cちゃんのお料理センスも尊敬です~!
うちは、ワン達のおかげで共通の時間を楽しめるようになりました。
二人だけだったら、うちの夫婦って今頃どうなんだろう・・・?
想像すると恐ろし~です~~(+_+)
★Chum88さんへ
お届けしたい位、立派なものでした♪
「粗挽きは35秒!
せいろは40秒!
太麺は55秒!・・・」
ゆで時間にもこだわりがあり、私はマンガのような慌てぶりでした^^;
かなりおさぼりでした^^;
Cちゃんのお料理センスも尊敬です~!
うちは、ワン達のおかげで共通の時間を楽しめるようになりました。
二人だけだったら、うちの夫婦って今頃どうなんだろう・・・?
想像すると恐ろし~です~~(+_+)
★Chum88さんへ
お届けしたい位、立派なものでした♪
「粗挽きは35秒!
せいろは40秒!
太麺は55秒!・・・」
ゆで時間にもこだわりがあり、私はマンガのような慌てぶりでした^^;
Posted by ぞらびー
at 2008年02月17日 21:42

わ~、んまっそう!
そば、そば、おそば。
世界の料理で一番は、やっぱおそば!
奥が深いんですねぇ。
ぞらびーさんち、ええな~!
おそばには、やっぱり天ぷらは外せませんよね!
もう少し辛抱すれば山菜の季節!
待ちましょう!期待して待ちましょう!!
食べさせてもらうことしか出来ない一家より
そば、そば、おそば。
世界の料理で一番は、やっぱおそば!
奥が深いんですねぇ。
ぞらびーさんち、ええな~!
おそばには、やっぱり天ぷらは外せませんよね!
もう少し辛抱すれば山菜の季節!
待ちましょう!期待して待ちましょう!!
食べさせてもらうことしか出来ない一家より
Posted by ござる at 2008年02月18日 21:41
★ござるさんへ
食べるのは、ずるずる~~ってあっという間ですが、ホント奥深いんですよね。
うちも皆さんにご馳走になるばかりの一家です!
早く暖かくなって、お会いしたいですネ♪
食べるのは、ずるずる~~ってあっという間ですが、ホント奥深いんですよね。
うちも皆さんにご馳走になるばかりの一家です!
早く暖かくなって、お会いしたいですネ♪
Posted by ぞらびー
at 2008年02月18日 23:38

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。