ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年09月09日

朝霧高原『グリーンパーク』でキャンプ

第二回 Nuts RV 感謝祭に参加!

どこもかしこもNuts車。
クレソン、ミラージュ、ラディッシュ、ペアー・・・


こちら、我が家のサイトです。
朝霧高原『グリーンパーク』でキャンプ

  朝5:00に出発、河口湖ICに8:30到着。
  買出しの為、スーパー開店まで、河口湖で時間つぶし。。。
朝霧高原『グリーンパーク』でキャンプ

  『グリーンパーク』手前の道の駅『朝霧高原』!
  いっぱい来てるなーー! 昨夜P泊かな?
朝霧高原『グリーンパーク』でキャンプ

  『グリーンパーク』到着!マスコット犬のおで迎えです。ニコニコ
朝霧高原『グリーンパーク』でキャンプ朝霧高原『グリーンパーク』でキャンプ

  感謝祭開会です。
  じゃんけん大会、○×クイズ、ビンゴ、オークションに抽選会
  我が家の戦利品は、
   日産車用増設ライト、ACTシャツ、折畳み式ハンガー
                           。。。しょんぼりダウン
朝霧高原『グリーンパーク』でキャンプ朝霧高原『グリーンパーク』でキャンプ
  こちらゲームの会場です。      出店は食券で無料!ゴチでした。

         折畳みハンガーって、これです。↓↓↓
朝霧高原『グリーンパーク』でキャンプ

         そう!何とか、富士山も拝めましたよ!!
朝霧高原『グリーンパーク』でキャンプ

  夜は縁日もあり、いつもと逆の立場で参加!
  おまけ、し過ぎました?
朝霧高原『グリーンパーク』でキャンプ

『ぞらび』にもたくさん友達できましたが、写真はこれだけ?
ムツさんちのダンスちゃん、ナオサチさんちのハナちゃん&ジャスちゃん
朝霧高原『グリーンパーク』でキャンプ朝霧高原『グリーンパーク』でキャンプ

  名古屋ベテランキャンパーの???(お名前聞き忘れました!?)
朝霧高原『グリーンパーク』でキャンプ朝霧高原『グリーンパーク』でキャンプ

   最後に 『ぞ』   『ら』              『び』
朝霧高原『グリーンパーク』でキャンプ朝霧高原『グリーンパーク』でキャンプ

P.S.
  新潟のサトーさん、『越乃寒梅』ご馳走様ですドキッ
  
  横浜のサトーさん?×2FML
              ユウナちゃん、みなさんありがとうございました。

  やすターボさん、ステッカーありがとうございました。

  ハゼ○○さん?鹿さんこれからもよろしくお願いします。

  ゲジパパ&ママさん、ご近所みたいですし、宜しくお願いしま~す!


同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
ゆずの里AC
おっとっ(*_*)
年越しキャンプ2010
焚火オフ
雲見オートキャンプ場
88さん、つい党OFF。
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 ゆずの里AC (2010-06-19 10:23)
 おっとっ(*_*) (2010-05-07 22:42)
 年越しキャンプ2010 (2010-01-09 23:52)
 焚火オフ (2009-12-13 20:10)
 雲見オートキャンプ場 (2009-11-23 17:40)
 88さん、つい党OFF。 (2009-10-18 20:37)

この記事へのコメント
ゾラピーさん、こんばんは。
ナッツの感謝祭は賞品が豪勢なようですね~。車も希望に応じて改良してもらえるようですし、まだまだナッツは繁栄していきそうですね~。
うちはお金がないから乗り換えできませんが、宝くじが当たれば・・・・ボーダーか!?
Posted by わたまな at 2007年09月13日 23:14
たくさんお友達ができましたね^^

我が家には無縁の車です 号(┳◇┳)泣
Posted by kaireo at 2007年09月14日 08:52
ぞらびーさん、こんにちは!

キャンピングカー羨ましい限りですw( ̄▽ ̄;)w
うちもいつかはトレーラー(小型の)が欲しい
と思ってはいますが、まだまだそーーとーー
遠い未来の話になりそうです(笑)
Posted by フリちち at 2007年09月14日 13:28
★わたまなさんへ

おーっ!乗換え検討ですか?

じょじょに大きいのに乗換えて行きたいですねー!
でも、10年以上後でしょうか?!

★kaireoさんへ

本当に、知らない方と仲良くさせてもらえるのが嬉しいですよね!
キャンプの醍醐味です。

★フリちちさんへ

トレーラーですか!
我が家は、運転の事考えるとトレーラーは無理かな~と思い、この車にしました。
でも、トレーラーのお友達もいますが、すいすい走ってっちゃいます。
Posted by ぞらびー at 2007年09月14日 21:53
HNの由来はワンズだったんですね^^

キャンピングカーがこれだけ集まると迫力あるでしょう
大群のキャンカーをかわせみで見た事があるのですが圧巻でした
Posted by いがちゃん at 2007年09月15日 07:03
やはりあれだけ集合するとすごいですね!

行き帰りも、いろんなところで遭遇します。

ちなみに参加数は、190台、700名とか?
Posted by ぞらびー at 2007年09月15日 08:47
ぞらびーさん
こんばんは!

9月も大忙しのようですね!
しかし、キャンピングカーの大集合ってスゴイですね!
僅かながらキャンピング好きな私でも、こう言う車両の所有者様達は別格のように思えます。(憧れておりますよ。)さらに一箇所に大集結、迫力あるでしょうね!
小型車に荷物ギュー詰めで、いつも措いて行かなくてはならない物の選定で出発前にヘトヘト状態の繰り返しをしています。
いつか車両検討する時が来ましたら、アドバイス下さいね!!
Posted by ござる at 2007年09月18日 22:03
★ござるさんへ

是非ご検討下さい。

我が家のクラスですと、国産の○○ウンだの、○○シオだのより安価なんですよ。
我が家のポリシーは、車は動けばよい!遊び道具!です。
キャンプ場じゃなくても泊まれるし。(タダ!)
Posted by ぞらびー at 2007年09月18日 22:15
もしかしたら、主人の同級生がここに行っていたかもです~。。。クレソンJr.に乗ってますよ。。。なんでも何百台も集まってる~なんて言ってましたから。。。集まれるスペースにもびっくりですね♪

今のところキャンカー無し状態なので、荷積みが大変です。。
Posted by もりりん at 2007年09月23日 15:13
190台もいましたので、車どうしの間隔は、サイドオーニングを出せるだけの間隔のみです。
お隣さん、お向かいさん、みんな密着。
でも、おかげで仲良くさせていただきました!
Posted by ぞらびー at 2007年09月23日 23:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
朝霧高原『グリーンパーク』でキャンプ
    コメント(10)