ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年09月01日

キャンカーの洗車

ひーさびさの洗車です。

我が家は洗車するところがなく、コイン洗車場もこの車では入れません。
ということで、GSで洗ってくれるところを探してさまよってました。
そうしたら、どうでしょう!灯台下暗し!!
近所のGSで洗車可!発見!!
3人がかり洗ってもらい、更に格安ときました!ニコニコ
キャンカーの洗車

『1時間ほどかかります。』と言われ、近所のスーパーで焼き鳥を購入。
一旦自宅に帰り、引取りに。。。
その焼き鳥を狙ったハイエナ達食事
キャンカーの洗車

みんな真剣ガーン
キャンカーの洗車キャンカーの洗車

キャンカーの洗車



同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
ころりん(*_*)
パスタぱーてぃー
ウィンター イルミネーション
定位置
バースト!またもや
コールド・ストーン・クリーマリー
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 ころりん(*_*) (2010-05-19 19:59)
 パスタぱーてぃー (2010-05-16 12:43)
 ウィンター イルミネーション (2009-11-29 17:31)
 定位置 (2009-09-26 11:15)
 バースト!またもや (2009-08-08 22:02)
 コールド・ストーン・クリーマリー (2009-04-23 19:00)

この記事へのコメント
「キャンカー」だったんですか??(・・)
Posted by 寅海苔 at 2007年09月01日 20:05
なっ、なに~!!最も近いところにあったとは・・・・
良い所を見つけて頂きありがとうございまーす!!

こうしてみると、キャンピングカー
やっぱり「デッカイ!」ですね(@_@)
洗車してる人が小さ~く見えるもん

ぞろらんびっけ、「ちょうだい」の顔、
可愛いよ♪♪
御主人は焼き鳥つまみにビール
彼らたちもビール飲んだのかな~?

我が家も4時くらいに更新しようと
作成にかかったが、何をしでかしたか?
パソコン作動しなくなり(>_<)。。。。。
今は機嫌が直ったようだ(?_?)
Posted by ちぃちゃん at 2007年09月01日 21:33
キャンピングカーの洗車なんて、はじめて見ました。強烈ですね(笑)
これ、僕だったら、たぶん一生洗車しないかもしれないです(^^;;
Posted by ユウ at 2007年09月02日 00:30
★寅海苔さんへ
かわいそうな我が家のキャンカー
一年ぶり、購入してやっと2度目の洗車です・・・
テントキャンプの頃は設営時は夫婦喧嘩が恒例でしたが、ずいぶん解消されました。。。


★ちぃちゃんへ
GSのお兄ちゃんも楽しんで(るように見えた・・?)一生懸命磨いてくれていました。
でも冬はきっと嫌がられるネー
Posted by ぞらびー at 2007年09月02日 00:40
★ユウさんへ
いやいや、ほんと悲惨な姿だったんですよ。
「車は動けば良い!」の主義ですが、あまりにも恥ずかしくて。。。
若者はあんな高い所立ち上がってもテキパキ!ゴシゴシ!尊敬!
Posted by ぞらびー at 2007年09月02日 01:01
ぞらぴーさん、こんにちは。洗車は大きいので、洗う時間はかかりますが、FRPは普通車のボディより洗いやすく感じています。
うちは関東に住んでいるときは2階からホースを降ろすという苦肉の策で「時々」洗っていました。
こちらでは、家の前で洗えるので楽です・・・・が本当にたまにしか洗っておりません。
「バーコード」状態で走り回っております。
Posted by わたまな at 2007年09月02日 10:01
此処って、○ロー○ートの向かい側のスタンドですか?

2枚目の写真、ビッケの目も凄いけど、右端はゾロかな、必死の形相ですね!?(笑)
Posted by Chum88 at 2007年09月02日 13:05
キャンカーって、普通は気にしないようなとこで悩んじゃうことがあるんですね!

洗車か~!
これだけ大きいと、自分では…
やらないでしょうね、私も!

この高さだと家の近所の低いトンネルは通れないかも(@_@)

でも、憧れますね、キャンカーって!
Posted by くにくに at 2007年09月02日 22:20
★わたまなさんへ
2階からホースをおろして・・・高さがあるし、とっても良い方法ですね。
思いもつきませんでした。
っていうか、その前にうちの駐車場に入らないのでありました(^^ゞ


★chum88さんへ
その通り!正解です!!

ぞろ必死の形相。
数枚撮ったのですがどれも凄い眼力なんです。
「本気」が伝わります。

そして最近出店した?この東松山の味噌だれの焼き鳥→カシラは豚でピリリと美味しかったです。
紹介する前に既に食道通過・・・


★くにくにさんへ
コイン洗車場って、ゲートが低いんですよね。
トラックは洗車お断りなんでしょうね。

トンネルは低めだとドキドキしますよ。
特にもう引き返せないような山道のトンネル^^;
Posted by ぞらびー at 2007年09月02日 22:55
キャンカーの洗車って初めて見たかも^^

三人がかりとは^^;

そりゃやりたくないっすね^^;
Posted by simoji at 2007年09月02日 23:16
★simojiさんへ
この日、2軒のGSで断られ、3軒目でやっと受けてくれたんですよ。

ガソリンは他店に比べ高めだけど、「次からこの店で入れよう!」って思っちゃいました。
お兄さん達に感謝!感謝!
Posted by ぞらびー at 2007年09月02日 23:44
キャンピングカー良いですね。
憧れますね。
今は、軽と荷物乗らない普通車なので大きな車に買い換えたいと考えています。
Posted by Takashi0727 at 2007年09月03日 00:30
こんにちは♪
キャンカーの洗車は大変ですよね^^;
2.5m以下のハイエースでさえ、洗車場すら入れなかったりして
OKのところを何とか数ヶ所見つけて利用しています。

普段は彼が家の前で洗うので、私は見てるだけ~(笑)
 ↑どうせ身長が・・・届きません^^;
Posted by さおりん at 2007年09月04日 17:41
キャンピングカーいいなぁ~(*≧∀≦*)
我が家の憧れですよ♪♪知り合いも持ってる人がいないのでぞらぴー家さんと一緒にキャンプしてみたいです☆
我が家もそろそろ大きな車がほしいです~!!今乗ってるのプ○ウスです~!なのでキャンプに行くと荷物でいっぱいで夜逃げみたいですよ(笑)
Posted by とまぴママ at 2007年09月05日 11:15
★とまびママさんへ
ぜひぜひご一緒してください(^^)
いたずらみかんちゃんは車内で更に本領発揮してくれるはず!?

環境に優しいプ○ウス♪
かなり燃費イイと聞きましたが。。。
Posted by ぞらびー at 2007年09月05日 21:24
今うちの旦那の一番ほしいもの。。。。
それは。。。。キャンピングカー!!!

キャンピングカーで放浪の旅にでたいそうです。

やっぱり、快適ですか?
キャンプ場探しとか大変ではないですか?
夏場とか車の中は暑くないのかな~~
冬でもキャンプにいけますよね~~

あ!すんません。質問ばかりで。。。。
でも、憧れです。
Posted by mayumi at 2007年09月07日 15:08
★Takasshiさんへ
うちのキャンプデビューはステップワゴン
→今は無きA社のハ○ター
→上記A社の夢に見ただけだった悟×
  (ハ○ター下取持っていかれ、頭金戻って   こず結局騙されていたんです・・)
→やっと手に入れたクレソン(^^)

幕張のキャンピングカーショーで契約したのにこんな事あるんです!(;_;)
かなり高額な勉強代でした。。。。
Posted by ぞらびー at 2007年09月08日 03:21
★mayumiさんへ
思い立ったらすぐ車に乗りこんでGO!できますよ♪
放浪の旅もイイですよね。
(それはリタイアしてからの夢です・・)

ひとつの場所でのんびりならやっぱりキャンプ場ですが、ほとんどP泊です。
夏はやっぱり場所を選ばないと暑い暑い!
冬は、んー寒がりの為、躊躇してしまいがちです。
でも車内はヒーターで快適ですよん(^^)

前記しましたが、未だに思い出すとムカついて、悪夢が蘇ってきます。
被害者の会を結成して動きましたが、計画的犯行に太刀打ちできませんでした。
○○○会も主催しておきながら、関係ない!って逃げるのよ!
グチっぽくなってしまいましたm(__)m

その際は、良いビルダーさん選んでいつかキャンカーで放浪の旅を!
Posted by ぞらびー at 2007年09月08日 03:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キャンカーの洗車
    コメント(18)