あわや・・・!!
S.C.Cの楽しいオフ会の後、コーヒー&レストラン『イマジン』にて昼食。
アウトレットにも立ち寄って、出来たばかりの『黒磯板室IC』から東北自動車道に乗りました。
上河内SAでガソリンを補給後、栃木都賀JCT300m手前で・・・
ガタ、ガタ、ガタ、ガタ、・・・・・・・・・・・。
道が悪いな~。
ガタガタガタガタ・・・・・。
んっ?車が悪い?
ガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタ・・・・・・。
80Kmに減速!次のPAで確認だ!
ぱっーーーーーーーーーぁんんんん!!
バーストだぁーーーー!
おちついて、おちついて。。。
路肩によせなきゃ
会員になってたロードサービスにTEL。
『バーストしました!バースト』
『どのタイヤですか?』
『高速の上で、車がバンバン走ってます!そんなの見れません!』
↑↑↑
動揺、隠せない
・・・・・・・・・なんだかんだで、救援が来てくれることに
おっ!来た来た。
???。助けに来てくれたんじゃないのか?
『ええ、パンクしてしまいまして~。今、レッカー屋さんがHELPに来てくれるんです。』
『三角の反射板持ってないんですか?これからは積んどいてくださいね!』
はあっ。
やさしいお兄さんが、スペアタイヤと交換してくれて、無事帰還
↑↑↑
それにしても、高速道路の路肩でのタイヤ交換はシビレル
で、うちのキャンカーの左後輪。
こんなんなっちゃってました・・・
↑↑↑
タイヤの構造って、結構複雑なんですね
というわけで、オフ会レポ、他はショックが癒えてから・・・。
↑↑↑
少々、お待ちください
あなたにおススメの記事
関連記事